【レシピ】簡単で美味しい☆おでんの作り方

友人たちに「料亭の味!」と褒められたおでんのレシピです!
ちょっと時間はかかりますが、作り方は簡単です。

スポンサーリンク

<だしの材料> 4人分
水        1100cc
酒        100cc
砂糖       30g
塩        15g
醤油       25cc
乾燥昆布     10g
だし専用かつお節 10g

<おでんの具> ※お好みですが、私が入れてるのはこんな感じ。
大根    1/2本
人参    1本
こんにゃく 1枚
ちくわ   大2本
ちくわぶ  1本
卵     4個
たこ    200g
練りもの  12個

<作り方>
①鍋に水1100ccと昆布を入れて火にかけます。

② お茶パックにだし用かつお節を入れておきます。

③ 具材を適当な大きさに切っておきます。卵は茹でておきます。
※私は大根は下茹でしません。面倒くさいし、しなくても火が通るし、美味しいから!

④ 鍋が沸騰してきたら②のかつお節入りお茶パックを入れます。

⑤昆布が食べられる人は、中のだし昆布が柔らかくなったらいったん取り出し、一口大に切って、具材として鍋に戻しましょう。

⑥ 鍋に、大根、人参など具材を全部入れます。

⑦ 具材を入れた鍋が再び沸騰してきたら、火を一番弱くして、酒、砂糖、塩、醤油を入れます。
※醤油を入れたあとは、絶対に鍋を沸騰させないでください!

⑧ 沸騰させない程度の弱火で40分煮ます。これは「いじめ煮」といって、こうすることで具材に火を通しつつ、醤油の風味が効いた美味しいおでんが出来ます。

⑨ 煮ている間はあくが出てくるので、こまめに取りましょう。お茶パックのかつお節は適当なところで取り除いておきます。

⑩ 一旦火を止めて、30分冷まします。2日目のカレーと同じで、温度を下げることで具材の中心まで出汁のうまみ成分を染み込ませます。

⑪ 再び温めたら出来上がりです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする