韓国のオリーブヤングには、コスメだけじゃなく、いろいろな美味しいお菓子やお酒が取り揃えています。
値段もお手頃で、パッケージもオシャレなものが多く、配り物のお土産や自分土産にオススメなんですよ。
そんなオリーブヤングのお菓子の中でも特に美味しいと評判のプレッツェル。
4種類あったので、買って食べ比べしてみました。お土産の参考にどうぞ(^_^)/
スポンサーリンク
チョコレートプレッツェル
値段は5200ウォンでした。
パッケージの写真から、甘いと思いきや……意外と塩分が強い!
甘じょっぱいというより、しょっぱ甘い(笑)しょっぱさの中に甘さを感じる味です。
チョコと思って食べるより、チョコ味の煎餅に近いかもしれません……?(^▽^)
それくらい塩味を感じるので、塩分が気になる人は苦手かも?
お酒のつまみなら、赤ワインに一番合いそうです。
もちろん、おやつとしても美味しいです♪
あまり日本にはない、しょっぱめのチョコ味なので、韓国土産らしくて良いかもしれませんね。
バターガーリック
値段は2200ウォンでした。
バターとガーリックの味が両方ガツンと味わえます。
韓国のスナック菓子は日本よりかなり味がしっかりしていますよね。
これは文句なく、ビールのつまみにオススメです! もちろんお菓子としてもピッタリです!
ガーリックポテトを食べているような味わいに近いですね。ニンニク好きな方は特にオススメです!
イエローマスタード
値段は2200ウォンでした。
パッケージを見るとマスタード以外の味の想像がつきにくく、これが一番期待値が低かったんですが……意外や意外、一番ビールに合ってて美味しかったです!!
レモンの酸味とマスタードのピリ辛風味がとても合っていて、ほのかな甘みと塩味も美味しい!
お値段も手ごろだし、お土産にもお勧めです。
オニオンチーズ
値段は2200ウォンでした。
チーズの味がかなり濃いです。チーズ好きには超オススメです。
逆に玉ねぎの味は感じないですね。
一番スタンダードなプレッツェルという感じがします。
ビールにもワインにも合いそうです。
まとめ
さすが韓国のお菓子という感じで、それぞれ味がしっかりしていて美味しかったです♡
個人的にはイエローマスタードが一番お気に入りでした。
チョコレートプレッツェルは日本にないすごくユニークなチョコ味なので、配り物にオススメですね。甘じょっぱさがクセになりますよ~♡
あと賞味期限が半年以上あるので、日持ちがするのもいいですね。
軽くて荷物にもならないので、お土産にぜひどうぞ~~。
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
ソウルの情報はこちらにまだまだありますよ~♪
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
スポンサーリンク
スポンサーリンク